忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【薄桜鬼で創作企画。】転生妄想:藤堂平助編


【薄桜鬼で創作企画。】

SSL設定使用の転生シリーズ。

この企画にあたっての簡単な説明と設定は、
転生妄想企画にあたりにて。一読いただけると助かりますん。


あくまでもコンセプトは、
「現代の平和な日常の中で千鶴と幸せになる」5人。
そしてそれを見守る、記憶をもつキャラたち。
ヒロインは千鶴です。夢にはなり得ません、きっと。



では、二人目。お相手は、藤堂平助。




◆◇藤堂平助編



「なんかご機嫌じゃねーか、左之」
「ん?」

職員室に戻ると、そう新八に声をかけられた。

「なんかいいことでもあったのか?」
「…ああ、ちょっとな」

さっきの光景を、耳にした会話を思い出して、自然と笑みがこぼれる。
少しだけ、胸が軋むような気もするけれど。

「なんだよ、早く言えって!」

「……お前にはやっぱ教えないでおくわ」

言っても意味がわからないだろうしな、お前には。

その一言は辛うじて、口に出さずに飲み込んだ。







心のどこかでずっと、悔しさを捨て切れずにいた。
藤堂平助という、弟のような大事な仲間に対して。
そしてその平助を選んだ、妹のように気付けば思っていた千鶴に対して。
あの頃、誰よりも幸せになってほしいと思っていた、あの2人に対して。

勝手にも、申し訳なさのような気持ちを抱いていた。

この時代まで、だ。



あの2人にはもっと違った、平凡だが平和な暮らしをしてほしかった。
それなのに平助は俺達から一度離れ、
帰ってきたときにはもう人ではなく、――羅刹となっていて。

どんなにお互いを想っていても、あの時代に羅刹として誰よりも新選組のために働いた平助に、
“普通”の日々など望めるわけがなかった。


後悔していた。

もっと出来ることがあったのではないか、と。
あの2人の為に。

新八と共に隊を離れてからも、ずっと。気にしていた。
それはもちろん、新八も同じだった。
俺達は確かに、3人組だったから。


可愛かった。

平助も、千鶴も。
だからこそ、あいつらの運命が恨めしくて。



この時代で、2人と出会ったときは心臓が止まる思いがした。
なんの冗談だ、と。目を疑った。記憶も疑った。
だがの、どこからどう見ても想い合っている2人は、
確かに俺が知っているあの2人で。




「私、…昔から、急に胸が締め付けられて苦しくなって哀しくなって、…それで泣きそうになることがたまにあってね」


さっき校内を見回りしてたとき、夕暮れに染まる教室から聞こえてきた会話を思い出す。


「でも、頭を撫でてもらったり、……平助くんの側にいるとそれがなくなって。昔から、すごく安心できたんだ」


なんでだろうね?

それほど大きくはない声で千鶴がそう言うと、しばらく黙っていた平助が顔を上げた。
…いや、そのシーンを直接見たわけではないのだが。
その様子が、目に浮かんだ。あのいつもの笑顔の平助が。



「俺達、前世でも付き合ってたのかもな!」




一瞬、泣きそうになった。
思わず、そうだよと言ってやりたくなった。

そうなんだ。お前らは前世でも幸せな恋人で。
時代や環境、いろいろな事情があったけどそれでも。
固い絆で結ばれた、かわいらしい恋人だったんだ。


……でも、そんなこと言えないよな。
そしてきっと、今のこいつらには、――言う必要も、ないのだろう。



早く帰れよ、と教室を覗きこんで声をかけた時の、
照れて慌てた2人の表情を思い出して、また小さく笑う。



時間は十分な程、流れた。
今度こそ、未来ある幸せを、あいつらも手に入れることができる。





「ほんとにいいことがあったみてーじゃねえか」
「土方さん」


降ってきた声に顔を向けると、呆れたように笑う土方さんがた。
近くの椅子に座りながら続ける。

「新八が騒いでたぞ。不気味なくらい機嫌がいいのに理由を教えてくれないって」

一度言葉を切る。
そして俺と同じく、あの頃の記憶を持つ土方さんは、少しだけ伺う表情を見せた。


「平助か?」

「……ああ」

その問いに短く、笑みと共に応える。

さっきのこと、土方さんにも教えてやるか。
この人もなんだかんだであいつらに甘い。昔からそれは変わらないんだよな。
きっと、同じように小さな笑みを見せるに違いない。


「だから言ったろ、あいつらは放っておいても大丈夫だって」
「土方さんの言う通りだったぜ。……今日あたり、飲みに行かねーか?」
「…付き合ってやるから、何がそんなに良いことがあったのか教えろよ」
「もちろんだって」



時間は十分な程、流れた。
時代は変わり、世の中が変わり、――当然のように、あの頃のことを覚えているのは俺と土方さんだけで。
それを少し寂しいと言ったら、そりゃ……嘘になってしまうが。


俺達の関係性も、人となりも、何一つ変わっていないことに気づいているから。
それが奇跡だってことも、ちゃんと理解っているから。


あの頃には願うことすらできなかった、この時代での幸せを。

見つけていくしかねーんだと、思う。



拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/24 アルハ*]
[04/02 アルハ*]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
さいです。
twitterやってます。小ネタはそちらにて。

とっても新鮮な女の子です
間違っても賞味期限は切れません

main...tns
sub....WJ
hkok

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター