忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先輩に優しすぎる

財前って泣けるよね!


なわたしですぷぎやあああああああ



劇場版テニスの王子様情報が続々と明らかになってきてますね!
タイトル、内容、公開日。
ウキウキしちゃって、思わず母にニュースを読ませたら、
ウィンブルドンでジュニア大会?!そんなの(ry
…と真面目に突っ込まれてしまいました。

母は強いです。
氷帝だ白石だに騒ぐあたしに向かって、
「テニプリって青学のリョーマが主人公なんだよ?知ってる?」
と言ってのけました。
いや、もちろん知ってはいますけど。
そこを言っちゃおしまいというかね?
禁句ってものがあるんだよ、という…(^^;;



あ、前売り今週末から発売なんだけど!
あたし二枚は買わなきゃみたい!←

だって、跡部と白石は選べない…
二回は行く予定入ってるし(何)16日に買っちゃおーwwww





ホワイトデー妄想?
やってはいるんだけど、問題があって…なんというか、

ホワイトデーって何?みたいな。爆

バレンタインは過去に騒いだ記憶があるんだよ。
自分でも、友達でも。普通に。
でもホワイトデーって印象が皆無で(笑)なんかよくわかんない!悲しい現実!自分ドンマイ!

お返しのお菓子って言っても、アメかマシュマロかチョコでしょどうせ!
奴らが手作りなんぞするはずないし(ブン太以外)
いまいち盛り上がりに欠けちゃうんだよ!悲しいことに!

…とか言いつつ、脳内で進めてはいるんだけどね。笑





話はタイトルに戻ります。
最近とにかく本当に、四天宝寺が熱いです。
白石だけじゃないの。謙也も財前も好き過ぎてやばい。
その状態がとりあえずまずい。爆
 





あたし未来設定が何でも好きっていうか、
中学生の彼らは原作でじゅーぶん楽しんでるから
妄想とか二次創作とかでは基本未来設定を好むんですよ。
もちろん、中学生時代である原作をある程度以上は踏まえたものね。


それで、その未来設定で、例えば5年後10年後。
財前が謙也やユウジに優しくて、たまにからかったり馬鹿にしたりはするけど、必要なときは真面目にグチ聞いたり相談乗ったり励ましたりしてたら
こんなに泣きたくなるくらい感動することはないと思うんだ。

あんなに生意気で調子に乗ってた(と個人的には思う)天才光くんが。
ヘタレやら気色悪いやら言い続けた謙也とユウジの背中を押したりしたら。

いや、もう泣くね。←


謙也にはたぶん、ずっと白石がいると思う。なんか変な言い方だけど。
彼らは恐らく一生親友やっちゃう仲。
白石はいつまでもいい奴でしっかり者で、励ましもするけどダメ出しも出来る、すごく理想の親友だと思う。
いざという時は昔の部長時代の表情を見せて、しゃんとせい、みたいな。
うー、伝わってるかな。

もちろん白石は白石で、謙也に何度も救われてるだろうから、
ほんとにいい付き合いをしていくと思うんだ、奴らは。


だけど、謙也にとって財前はまた別の存在なんだろうな。
後輩ってのももちろんあるだろうし、ダブルスを一緒に組んでいた相方的な意味でも。

謙也ってすごく良い人だから、財前のことを生意気だと思っても、腹を立てたり嫌いになったりしたことはないと思う。
何だかんだで良い奴だとわかってるんだろうな。
なんだか日吉に対する岳人みたいだ。あーうん。似てる。

だから別に特に毒舌を気にしたりはしないんだけど。
大人になって、どうしようもなく弱気になったとき。
白石は忙しいから、って理由でやめた時に浮かんだ顔に電話したとき。
散々バカにされて笑われて、でもどうせ最後にちょっと良いこと言うんだろうな、と思っていたら
予想外にマジに話を聞いてくれて、そんな態度に思わず弱音や嘆きなんかがこぼれていて、
それも全部聞いた上で最後に昔みたく、「相変わらずヘタレなんすね」とか毒吐きながら、「ま、しゃーないっすわ」と言うだけで終わる、突然の電話に文句一つ言わなくなった後輩に、
コイツも大人になったんだなあと小さく感動していればいい。



…なんだこの妄想。




因みに光くんとしても。
謙也はもちろん、白石や小春、ユウジ達のことは
彼なりに大切な仲間と思ってるから、卒業してもいつまでも連絡はとりつづける。
何だかんだ尊敬していた人達だから、自分で良いならグチくらい聞く、と思っているはずです。
それを恥ずかしいとか思わないくらい大人になったんだと。


ユウジの話を財前が聞く、っていうのもあたしの中では至極自然なことかな。
大人になればなるほど、小春に何でも言えるタイプじゃなさそう。うまく言えないけど。
そーゆーとき、ほんとなら謙也にこぼすんだろうけど、たまに後輩と会ったときとかにね。




白石は正統派というか、正面から応援してくれる感じ。
対して財前は陰からというか、たまにすごくグッとくることを言ってまた立ち上がらせてくれるかな。


要はどっちも素敵だけど
ギャップってやっぱ威力あるね!って話。え





なんかわけわかんないことぐだぐだ書いたけど。
結構理想なんだ。
つまり、ふらっと電話した時に愚痴をこぼせるとか、
励ましも喝もくれる親友や後輩とか。
うらやましいから、彼らをどこまでも動かしてしまう。笑


あ、話は若干ずれるけど、
いつか、白石から引き継いだ部長という肩書きと戦う光を書いてみたい。
だけど彼は余計なこと考えずに、ちゃんとやれちゃいそうなんだよね。笑
それは氷帝と立海の役目ですねわかります!←


財前と日吉が仲良くなれるかどうかでも語りたいんだけど、
明日も一限からあるんで、寝ることにします。 

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/24 アルハ*]
[04/02 アルハ*]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
さいです。
twitterやってます。小ネタはそちらにて。

とっても新鮮な女の子です
間違っても賞味期限は切れません

main...tns
sub....WJ
hkok

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター